エイジングケア世代の美容医療 ACE CLINIC

大阪梅田院

ハイドロキノン

ハイドロキノンについて

ハイドロキノンとは?

ハイドロキノンは一般的にはヒドロキノンとも呼ばれる化学構造的に還元力の強い物質で、写真の還元剤として用いられていました。メラニン色素の漂白作用があることがわかり、現在では化粧品の成分として使用されたり医師の処方する美白剤として使用されています。

nanomedHQ

当院で使用しているハイドロキノン製剤

ハイドロキノンは元来皮膚に浸透しにくい性質を持っています。ハイドロキノンの持つ薬理効果を最大限に発揮するために皮膚内に効率良く浸透させる経皮吸収促進剤「ナノキューブ」技術を用いて製造されている「マリアンナメッドHQエッセンスC」を処方しています。

ハイドロキノンの働き

ハイドロキノンは、非常に強い美白作用がある成分で、シミの原因であるメラニン色素を合成するチロシナーゼの働きを阻害する作用と、メラニン色素そのものを淡色化する還元作用があります。即効性が高く、メラノサイトの働きを阻止して美白に導くことから「肌の漂白剤」とも呼ばれています。ただし、ハイドロキノンは不安定で酸化されやすい性質であるため、変色した製剤を使用すると、かぶれ、アレルギーによる接触性皮樋炎を起こす危険性があります。以前はハイドロキノンを使用する場合、医師の処方箋が必要でしたが、薬事法の改正により2002年から市販化粧品への配合が認可され、現在では店頭や通信販売などで購入できるようになっています。

医薬品として販売しているハイドロキノン配合外用剤は、配合量4%以上の製品が多く、白斑など肌トラブルの原因になる場合も少なくありません。
また、抗生剤やトレチノイン、ビタミンC等、混合して製剤化している場合が散見されますが、ハイドロキノンは還元効果の高い薬剤であるため、配合されている他の薬剤を還元し、自らは酸化して変色するため、配合及び使用に関して注意が必要です。

治療の対象

肝斑

肝斑のようにメラニンの産生が亢進している状態では、メラニン産生を抑制するハイドロキノンとレーザー治療を組み合わせることで治療効果を高めることができます。

シミ(色素斑)

通常のシミ(色素斑)に対してもお色味の減少が期待できます。トレチノインと組み合わせると高い効果が期待できます。

黒ずみ

お顔に限らず慢性的に摩擦刺激を受けるとお肌は黒ずんできます。黒ずみが出やすい部位として、首やデコルテ、背中、手背、下腿(すね)、ひじ、ひざ、お尻、ソケイ部(股の付け根)があります。これらの黒ずみの改善に効果があります。

リスク・合併症

ハイドロキノンは歴史も古く長く使用されている薬ですが、稀に以下のような副作用が生じることがあります。

接触皮膚炎 いわゆるかぶれです。3~4%程度の人に生じると言われています。かゆみを伴う発赤、腫脹が出現します。顔にハイドロキノンを使用する前には必ずパッチテストを行います。
白斑 周囲の皮膚よりもメラニンが抜けすぎてしまい部分的に白く見える状態です。5%以上の高濃度のものを長期間使用すると生じることがあるとされています。当院で使用しているハイドロキノンは高浸透型のため低濃度で安全性は高いです。

施術を受けられない方

下記のような方は施術を受けられませんのでご注意ください。

  • 妊娠している方、妊娠の可能性のある方
  • 過去にハイドロキノンを使用して皮膚炎症状が出た方
  • 白斑のある方
  • 過度の敏感肌の方
  • 肌荒れのひどい方
  • 感染性の皮膚疾患の方

ハイドロキノンの料金表

マリアンナメッド

※料金は税込表示です。

項目 料金

HQエッセンスC(ハイドロキノン)  15g

5,500円

シミ外用薬

※料金は税込表示です。

項目 料金
トレチノイン 0.1%(30g)※ゼオスキンとセットでご使用いただきます 33,000円
ゼオスキン ミラミン 14,080円

監修ドクターメッセージ

エースクリニック大阪梅田院 谷 聡柄院長

大阪梅田院院長 谷 聡柄

経歴

平成10年 大阪医科大学卒業
神戸大学医学部関連病院勤務
平成20年 大阪大学付属病院形成外科勤務
同関連病院勤務
平成26年 大阪大学付属病院形成外科勤務
平成27年 ベルランド総合病院形成外科 部長
平成30年 他院美容クリニック勤務
令和2年 医療法人一美会エースクリニック勤務
令和3年 医療法人一美会エースクリニック 大阪梅田院院長就任

所属学会

日本形成外科学会/日本美容外科学会/日本創傷外科学会/日本乳房オンコプラスティック学会

資格

日本形成外科学会認定形成外科専門医/美容外科専門医(JSAS)/医学博士

ミラドライ認定医/ウルセラ認定医/サーマクール認定医

ドクターについて詳しくみる

エースクリニック大阪梅田院

エースクリニック大阪梅田院

住所 〒530-0012 大阪府大阪市北区芝田1-4-14
芝田町ビル6階
診療科目 美容外科、形成外科、美容皮膚科
診療時間 10:00~19:00 完全予約制
休診日 木・日・祝